« 2024年8月 | トップページ | 2024年11月 »

期日前投票

第50回衆議院議員総選挙の期日前投票を済ませました。

選挙日が雨予報なので、天気のいいうちにと思って行ってきました。

 

投票は3回行います。

1:地元選挙区の候補者、私の愛知14区は3人しか立候補していませんでしたが、そのうちの一人の名前を記入する。

2:比例代表の選挙で、全政党から一つを選びます。選挙区の候補者の得票に応じて比例も割り振ればいいのにと思うけれど、政党名を記入します。

3:最高裁判所裁判官国民審査の信任。何も記入せずにそのまま投票すると、全員を信任できます。不信任したい裁判官にはx印を手書きで記入します。判断材料は積極的に調べないと無いので、何の為の投票なのか疑問ですが、そういうルールです。棄権も出来るようですが、ほとんどの人は良く分からないままそのまま投函するのでしょう。

最後に、投票済証の紙切れをもらって退出します。もらわなくても良いのですが、就労していた頃は組合に提出する為にもらっていたので、その慣例で今回ももらいました。最近は申し出なくても、机に並べてあるので貰いやすいです。

 

裏金問題直後の総選挙ですが、政権交代となると、また地震が来るのでしょうか?

阪神淡路、東日本、どちらも政権交代直後でした。今回は東南海だと地元なので、そう思うと政権交代は先送りで、と思ってしまいます。

 

amazonで「投票済証」を検索する。

 

 

年金生活者支援給付金

先日、介護保険料の案内が来た。年間16800円。

これは生活保護世帯・住民税非課税世帯向けで第1段階の金額となり、最低額だ。

国民健康保険料は年間16400円なので、支払額は倍に増えるわけだ。

 

そして、選挙は関係ないと思うけれど、だいぶ前に申請した年金生活者支援給付金の通知はがきが届いた。

給付額は月額5千円ほどだった。選挙が終わっても、制度が続くといいな、と思っている。

 

年金は60歳からの繰り上げ給付なので、私は30%カットされている。

他に収入はないので、住民税は非課税だ。

ただこの繰り上げ給付、今は24%カットらしい。

このあたりの事情は調べていない。くやしいから。

amazonにて「年金」で検索

 

牛丼_期間限定_値引き

吉野家・すき家・松屋の牛丼チェーン店が以下のように期間限定で安くなるというニュースを見た。

吉野家 秋の牛丼祭 10/9-15 100円引き 例)牛丼並 通常498(税込)が398(税込)。

すき家 秋の牛丼感謝祭クーポン 10/9-16 80円引きクーポン券 例)牛丼並 通常430(税込)なので、実質350(税込)。

松屋 秋の特別企画 10/8-15 50円引きクーポン券 例)牛丼並 通常430(税込)なので、実質380(税込)。店内みそ汁付。

すき家と松屋のクーポンはアプリなどから入手する必要があるようだが、吉野家は単純に値引きのようだ。

今回、ニュースでこの値引きの記事を見たのだが、値引き額だけで、牛丼1杯がいくらになるのかの値段がわからなかったので、上記のようにまとめてみた。

牛丼屋によって、値段の違いがあるのだから、値引き後の値段まで含めた記事が読みたかった。

ただ、私は牛丼単体で頼むことはまれで、大抵はセットで頼んでいる。なので私の場合の実質値段だと。

吉野家 牛丼並 サラダセット 通常498+206=704(税込)が604円。
すき家 牛丼並 サラダセット 通常430+200=630(税込)が550円。
松屋 近所にないので普段は使わないが、みそ汁サービスなので、サラダ単品150円追加での比較なら430+150=580(税込)が530円。

ポイ活とか面倒に思う私にはクーポン取得も結構ハードルが高い。レジでの値引きが一番ありがたい。

 

 

USBマウスの反応がしぶい_(WIN11)

マウスの反応が時々変だった。動かないわけではないのだが、もたつくような違和感があった。

ただ、使っていると、その変な感じが徐々に消えて行くのも不思議だった。

また時々、フォルダを開くと、すぐにファイルが表示されない事がある。

数秒で表示されるようになるのだが、この少しの間が、なんかいらつくのだ。

ネットで調べてみると、どうも省電力関連の設定が原因らしい。

電源オプションを調べてみた。

20241003-060120

以前、「適用しない」に変更はしていたのだが、マウスやフォルダの違和感は消えなかった。

今回、「詳細な電源設定の変更」をクリック。

20241003-060716

ハードディスクの電源が20分で切れる設定だったので、0分に変更。

また、「USBのセレクティブサスペンドの設定」を無効に変更。

(上のキャプチャ画面は変更後)

 

ファイル表示のもたつきは、ハードディスクの電源が20分で切れる設定が原因だったようだ。

また、USBマウスの違和感も、この USBのセレクティブサスペンド というのが原因だったみたいだ。

 

この変更の後、USB接続のキーボードの反応も良くなったように感じている。

キーを叩いている時、どうももたつくような感じがあったが消えたみたいだ。

 

ただ、省電力よりパフォーマンスを優先した、地球に優しくない設定変更なのかもしれない。

 

« 2024年8月 | トップページ | 2024年11月 »

無料ブログはココログ