LaMDAと呼ばれるAI_人工知能に感情?
「AIが感情を持った」、エンジニアの発言に波紋 グーグルは否定
(元記事へのリンク)
今流行りのAIと対話を繰り返した研究者が、まるで人間と同じだと感じてしまい、その事を発表したそうだ。
ただ、その発表に対して、勤め先のGoogleは否定的であり、ルール違反があったとして、彼(彼女?)は解雇されたそうです。
AIの名前は「LaMDA」というそうで、検索すると他にも多くの記事がヒットします。
これらの議論を読んでいて思うのは、神とは何かという事でした。
つまるところ、LaMDAの議論は、人が神を信じる過程と、神の存在を否定する過程、であると感じました。
信じる事で、AIが良き友人になってくれるのなら、それで良いのでは、と思います。
たとえば、二次元の嫁、とか。おねだりされたら無理してでも買ってあげちゃいそう。
(;°-°;)))コワッ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ウェブで戻る途中に別ページ(2023.08.09)
- バーモントカレーの定価(2023.08.08)
- LaMDAと呼ばれるAI_人工知能に感情?(2023.08.07)
- Karrimor_mars_top_load_27(2023.07.28)
- 年齢と日齢(2023.07.23)
コメント