« サッポロスープ | トップページ | Windows11に乗り換え »

2023年4月24日 (月)

クラウドサービス(iPhoneの場合)

iCloudは無料の5GBを利用しています。

iPhoneSEを利用して写真やビデオを撮影しています。

撮影したデータはiCloudにもバックアップされるのですが、スマホのメモリ容量が64GBあるのに比べて、iCloudの5GBはあまりにも少ないです。

iCloudの容量を超えると、バックアップ出来なくなり、その後の動画の撮影が出来なくなってしまいました。

写真アプリで確認すると、記録時間が1秒とかの動画が並んでます。本体のメモリはまだ充分余裕があるのにです。

盲点でした。iCloud を利用すると、iCloudの容量を超える動画撮影が出来ないとは。

---

そういえば、以前バックアップやバージョンアップはiTuneで行っていました。

スマホ以外にPC環境もあるのだから、バックアップやデータ転送はネット経由ではなくUSBの方が早いし安上がり。

どうも環境に流されていた自分が恥ずかしいです。

---

|

« サッポロスープ | トップページ | Windows11に乗り換え »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« サッポロスープ | トップページ | Windows11に乗り換え »