« 2023年1月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月24日 (月)

クラウドサービス(iPhoneの場合)

iCloudは無料の5GBを利用しています。

iPhoneSEを利用して写真やビデオを撮影しています。

撮影したデータはiCloudにもバックアップされるのですが、スマホのメモリ容量が64GBあるのに比べて、iCloudの5GBはあまりにも少ないです。

iCloudの容量を超えると、バックアップ出来なくなり、その後の動画の撮影が出来なくなってしまいました。

写真アプリで確認すると、記録時間が1秒とかの動画が並んでます。本体のメモリはまだ充分余裕があるのにです。

盲点でした。iCloud を利用すると、iCloudの容量を超える動画撮影が出来ないとは。

---

そういえば、以前バックアップやバージョンアップはiTuneで行っていました。

スマホ以外にPC環境もあるのだから、バックアップやデータ転送はネット経由ではなくUSBの方が早いし安上がり。

どうも環境に流されていた自分が恥ずかしいです。

---

| | コメント (0)

サッポロスープ

大学生だった頃、明治大学生田キャンパスの学食で、サッポロスープ(さっぽろすーぷ?)という商品の味に驚きました。

サンヨー食品のサッポロ一番味噌ラーメンのスープの味にそっくりだったからです。

 

それ以来、この袋ラーメンのスープだけ売っていないか探してます。

麺だけ別に使って、たとえば冷やし中華や焼きそばにするとか、ウェイパーのスープで食べるとかすれば、スープだけ残せますけどね。

 

このサッポロスープについて、ネットで検索してみたら一件だけ該当記事を見つけました。一件しかなかったのが残念、というか不思議です。

明治大学農学部コミュの「生田ランチ」と「サッポロ」

私の記憶では、単品が70円で、サッポロ定食にして食べたと思うのですが、スープの味以外の記憶は朧気です。

当時思ったのは、OBがサンヨー食品に就職したとか共同研究していたとかで、何かの伝手があったのでは?と。

なんせ、名前にサッポロとつけているのは、味以外には考えられないのですが、どうなんでしょう。

---

 

| | コメント (0)

2023年4月22日 (土)

マウスのフリーズ

PCで作業中、突然マウスが動かなくなり、キーボードも受け付けなくなる、いわゆるフリーズ状態になることが頻発していました。

そんな中、デスク回りを整理するため、PCのすべての接続を一旦はずして、つなぎ直しました。

半日の作業後に起動したら、Windowsの初期設定がはじまりました。ブラウザの選択とか、スマホの連携をどうするとかのアレです。

その後、症状は消えました。

今は様子見ですが、起動時間が劇的に短くなったので、何かの不具合がリセットされたと感じてます。

---

 

 

| | コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年5月 »