« 帯状疱疹その後(患部の写真あり) | トップページ | RAV_Endpoint_Protection »
もう10日ですが、初詣に豊川稲荷へ。
11:40に本堂着。空いてました。
本堂で参拝の後、右の出口にある、浮彫の戸板。
旧奥の院跡の祠。なんか立派になってました。にぎやか。
去年はこの通路で「きつねみくじ」を売ってました。
霊狐塚へ。来るたびに色々変化があります。参道もにぎやかになってました。
今年の「きつねみくじ」はセルフ。両替機も隣に用意されています。
7種類、それぞれ300円。
まめに補充されているのか、あまり売れてないのか。
去年は白だけ3種類。今年は色付きが増えて7種類。
我が家の狐さん達です。(猫も)
2023年1月10日 (火) 22時50分 旅行・地域 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント