« 無洗米について(改) | トップページ | 英字ビスケット »

2021年9月21日 (火)

LEAD125(JF45)バイクカバー

バイクカバー、5年使っていたら、日焼けのせいか、ボロボロになったので、新調しました。

アマゾンで購入しました。

【Amazon.co.jp 限定】 デイトナ バイクカバー M シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97971

サイズはM。ピッタリすぎました。Lサイズの方が良かったかも。

  Mサイズ LEAD125 Lサイズ
全長 1950 1840 2150
全高 1350 1130 1400
全幅 1000 680 1000
シート高 800 760 1000

Img_0746 Img_0745

風対策のワンタッチベルトは、バックルが両サイドにあるので便利です。

シルバーに目立つ黒のパンダ柄なので、前後の確認は簡単でした。

ただ、前輪は穴を通してチェーンロックするのに問題ありませんでしたが、

Img_0752

後ろは穴位置が下まで届かなくて駄目でした。

Img_0756

Img_0747

畳むとコンパクトです。絞り込めば、もっと小さくなるでしょう。

駐輪場まで持ってゆくには良いと思います。

トリセツはこのチラシみたいなのが一枚入っているだけでした。

Img_0744

カバーをかけるのに少し引っ張るので、寿命は短いかも。

特に、マフラー周りに余裕が少ないから、急いでいて冷えてない時は露出かな。

ベルトをロックしたまま後ろをめくって、シートの開け閉めが出来るのは便利でした。

※LEAD125のスペックは、2BJ-JF45の値です。現車は2016年に購入しているので、EBJ-JF45だと思います。

寸法が5mmほど違いますが、バイクカバーとしては、そう影響はないでしょう。

 

 

懲りずに弟のバイクを借りてます。まだ10分くらいが限度ですが、病院への往復は可能です。

車の方が、背中への振動がこたえるし、ハンドルを回す時に胸が痛いです。が、車は車内で背中を預けて休めます。

天候もあって、近くへ短時間ならバイクで、病院などへは車です。

免許の更新に、駅までバイクで行き、電車で往復した翌日は死んでました。

まだまだ完全復活には程遠いです。

 

|

« 無洗米について(改) | トップページ | 英字ビスケット »

自動車・バイク・モータースポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 無洗米について(改) | トップページ | 英字ビスケット »