« 背中の痛みーふたたび | トップページ | 煙草と禁煙 »

2020年3月17日 (火)

トリシティ125納車

タウンメイトが突然お亡くなりになったので、新しいオートバイを購入。

新しいバイクはトリシティ125。

荷台に大きいボックスをつけたいので、ヤマハはあきらめ、カブにでもしようかと思ったが、マニュアルは面倒なので、125のスクーターにボックスをつけられないかと、いつものヤマハで相談して、結果、こうなった。

Img_1723

走行の安定性も期待して3輪のトリシティ。

新車への切り替えも終わり、早速23号バイパスで名古屋へ出勤。

風が強い日で多少蛇行するも、二輪のようなふらつきながらの蛇行ではなく、運転している感覚ではふられはするが蛇行まではしなかった感じだ。もっとも、後ろの車は下がっていったので、挙動は怪しかったのだと思う。

気温7度。刈谷付近ではヒョウというかアラレも降ってくるし、途中で下道に降りようかとも思ったが、運良く低速のトラックの後ろにつけたので、なんとか星崎まで。それにしても、信号は名古屋市内までないので、蒲郡から天白まで数十分は単調に運転を続けるのみ。

グリップヒーターの操作くらいは出来るけど、ほぼじっとしたまま、ただ寒さにたえているのは結構こたえた。

ここのところ、自転車で配達していたので、体が発熱する。なので、寒さもさほど感じなかった。

しかし、バイクは寒い。明日からの配達では、日中の気温は17度とはいえ、夜は4度とかの予報なので、真冬の配達の時のように、カイロだらけの防寒の準備もして配達にのぞもうと思う。

|

« 背中の痛みーふたたび | トップページ | 煙草と禁煙 »

自動車・バイク・モータースポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 背中の痛みーふたたび | トップページ | 煙草と禁煙 »