ファスナーの修理
お気に入りのウインドブレイカーのファスナーの具合が・・・
引き手のリングが破損して、スライダ本体を手で直接スライドさせて使ってました。
買い替え時かも。
一応、スライダーの交換が出来ないかネットで調べると、可能らしい。
というわけで、YKKのサイズ#5、コイルファスナー(樹脂ファスナー)対応のスライダーをamazonで購入。
さっそく交換してみたところ、動きが重いというか硬い。
マイナスドライバーで両サイドの隙間を広げたり、ファスナー部分にろうそくを塗ったり、なんとか使用出来るようにはなりました。
ロック付きが欲しかったのですが見つけられなかったのが残念ですが、ロック部分が破損したスライダーをずっと使っていたので問題なさそうです。
ナイロンなので防水も透湿もいまいちなウインドブレイカーですが、これでしばらくは使えそうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アマゾンで購入した電子書籍の価格について。(2023.05.23)
- アマゾンでお買い物(2022.11.14)
- レジ袋7円に値上げしてた(2022.10.14)
- ワオンポイント(2022.09.19)
- 何つながり?(2022.04.01)
コメント