T90Dタウンメイト入院 速度が出ない
6月初旬に使った時は問題なかった。
で、先日、9月3日に使ってみると、パワーが全く無い。
平坦路で30km/h、登りは10km/h程度しか出ない。
なんか、シューシューと音がする。
クラッチを切って空吹かしすると、ちゃんと回転は上がる。
アクセルを全開にすると、速度が唸るように少し上下を繰り返す。
そして、だんだん遅くなってしまう。
アクセルは中間くらいにして、エンジン音を聞きながら、適当な位置を保つと、なんとか自転車よりはマシなスピードを維持できる。
2ヶ月放置したのがいけなかったようだ。
以前はマフラーに地蜂の巣が出来ていた事があった。
その時は、エンジンは全くかからなかった。
今回はなんだろう。
今日、yspへ自走して持っていった。
これで20kmほど走った事になる。途中で復活しないかな?と思ったがダメだった。
今は連絡待ちだ。
| 固定リンク
「自動車・バイク・モータースポーツ」カテゴリの記事
- LEAD125にボックス取付(2022.08.04)
- LEAD125にスライド式荷台取付(2022.08.03)
- LEAD125_クーラント液調整(2021.10.17)
- LEAD125(JF45)バイクカバー(2021.09.21)
- トリシティ_タイヤ交換(2020.10.16)
コメント