ココログのアプリを今更ながら入手。
さっそく投稿しています。
アプリ版は、文字入力が面倒くさいので敬遠していましたが、
ブルーツゥース接続のキーボードが使えると言うことを、こちらも今更ながらに知り、
さっそくフルサイズのキーボードから快適に入力しています。
漢字変換がどうかな?と思ったのですが、結構使いやすいです。
PCではマイクロソフトの日本語変換をそのまま使っていますが、はっきり言って・・・
ですが、このiPadの変換は、アレに比べると雲泥の差ですね。
単漢字は少し苦手みたいだけど、ほぼ一発で必要な変換が行われるのは、
今時なら当然のような気がします。
ウィンドウズの日本語変換も、探せば良いものがありそうですが・・・面倒くさい。
使っているキーボードは、エルコムのTK-FBP101BKです。

画面のタッチプレイが苦手なので、一文字戻るとか、部分選択とか、思い通りに出来てストレス無いです。
もっと早く知って入れば良かったです。
PS
ショートカット、コピペとか、はマックと同じで、ウィンドウズではコントロールキーですが、マックなのでCMDキーです。
このキーボードはiOS対応なので、キートップにcmdやOptionがウィンドウキーやAltキーにプリントされています。
ここら辺は、iOSなので、慣れましょう。
私も、マックはひさしぶりだったので、cmdとOption、どっちだっけ?と戸惑いましたが、まあ、問題無いです。

最近のコメント