« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月26日 (金)

壁紙の赤い汚れ-カビではなく施工時の糊の除去不良らしい

今のアパートに入居して、4年半ほど。

 

真新しかった白い壁紙に、赤い、妙な汚れが。

 

カビのようにも見えるけれど、なんか自然の造形にしては何か幾何学的というか、変。

 

Img_0229

 

 

 

よく見ると、凸凹の凸の部分に着色している。カビなら湿気の多そうな凹だと思うのだが・・・

 

ネットで調べてみると、どうも壁紙の施工時に付着した糊を十分に拭き取らなかった事が原因らしい。

 

大体数年後に、赤いシミのような汚れになるそうで、水で軽く拭くときれいになるとのこと。

 

早速、キッチンペーパーを湿らせて、最初は上から軽くたたいてみました。

 

Img_0235

 

 

 

結構取れるようです。たたくだけだとまだ残るので、軽く拭いてみると、さらに汚れが落ちました。

 

ざっと目立たないくらいに拭き取りました。真っ白には・・・かえって不自然なので、適当です。

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »