車検証(簡易書留)を郵便局で受取る。
車検の期限が3月31日なので、ギリギリだった。
もっとも、車検は先週受けて、仮車検証は貼ってあったので、4月に入ってからでも問題はないけれど。
さて、その仮車検証なのだが、今までだと助手席側のフロントガラスの左上ないし左下にテープで貼ってあった。
ところが、今回初めて、この仮車検証が、本来の車検シールを貼る場所、ルームミラーの位置、に両面テープで貼ってあった。
今、車検シールを貼ってきたのだが、仮車検証(紙)のテープと紙の一部がガラス面に残ってしまい、簡単には取れなかった。
とりあえず、爪と指の腹でこそげ落とそうと試みたが、紙はなんとか取れたが、接着剤は伸び広がるだけ。クリーナーか溶剤が無いときれいに落とせない状況。
仕方ないので、あまりノリが広がらないようにして、その上から車検シールを張った次第だ。
些細なことだけど、ちょっと気になった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ウェブで戻る途中に別ページ(2023.08.09)
- バーモントカレーの定価(2023.08.08)
- LaMDAと呼ばれるAI_人工知能に感情?(2023.08.07)
- Karrimor_mars_top_load_27(2023.07.28)
- 年齢と日齢(2023.07.23)
コメント