« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月

2017年3月31日 (金)

携帯サービス廃止

ニフティのモバイルメールサービスが終了してしまった。

 

それだけではない、去年くらいからi-mode向けサービスがぞくぞくと終了している。

 

過去に利用していたブックマークが、SSLエラーで接続出来ない。
そんなページが続出。

 

確かに、冗長な広告だらけのページばかりでは無理もない。

 

さらに、i-modeサービスも無くなるかも、となればなおさらか。

 

モブログはまだ使えるのは何よりだ。

 

ネットも初期の頃は、テキストベースだが内容の濃い、まあ玉石混合どころか、デタラメ?フェイク?も多かっけど、総じて有意義だった。

 

今は、これだけ詐欺まがいなサイトだらけなのに、一部のサイトがたたかれたらネット全体が萎縮するような異常な潔癖症も共存している。

 

今さらアレだけど、なんとかならんものかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

送別会

送別会 西尾駅から1キロメートルほど離れたお店。

 

雨なので、どうやって行こうか?

 

飲みたいから車はダメ。

 

とはいえ、往復タクシーもなあ。

 

結局、西尾駅前の駐車場、24時間千円、に車を停めて歩く。

 

帰りは、タクシーで帰るかネカフェ、すぐ近くに在る、で仮眠する。

 

明日、車を取りにバスとか歩きで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

WRC2017_ラリーメキシコ

第1戦 モンテカルロ

 

第2戦 スウェーデン

 

とリザルトを掲示してきたので、第3戦 メキシコ もと思ったので、WRCのページへ行ってみた。

 

じつは、前回も感じたのだが、なぜかJスポーツのページに飛んでしまい、FIAの本来のページにたどり着けない。

 

視聴の為にはJスポーツのページは、私も契約しているので、便利だけど、過去のリザルトとか他の情報は、本家のページかFacebookのページに行くしかないのだ。

 

Facebookは、過去の情報にたどり着くのは至難の業だ。書込みが多いので、あっという間にページが進んでしまう。過去記事を探すやり方もまだ知らない。

 

そもそも、WRCの本来のURLを入力しても、Jスポーツのページに飛んでしまうのは謎だ。私の環境のみの現象なのだろうか。ネットで話題になってないようだ。

 

http://www.wrc.com/en/ この/en/をつけることで、なんとか本家のページにはたどり着けました。どうなっているのでしょうねえ。

 

では、ラリーメキシコのリザルトは、以下のリンクをたどればよい。

 

1:http://www.wrc.com/en/ へ行く。

 

2:画面上部の RESULTS をクリックしてリザルトページを表示する。

 

3:画面には今年のラリーが順番に並んでいるので、見たいラリーの行の右端にある、Final Results の文字をクリックする。

 

メキシコの結果は

 

Wrc2017_result_03_wrc

 

 

 

最終結果はこれだけ?

 

完走はこんなに少なかったのかな?上位の結果はこの通りのようだけど・・・

 

 

隔週刊 ラリーカーコレクション 2016年 1/19号 [雑誌]

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

車検証(簡易書留)を郵便局で受取る。

車検の期限が3月31日なので、ギリギリだった。

もっとも、車検は先週受けて、仮車検証は貼ってあったので、4月に入ってからでも問題はないけれど。

さて、その仮車検証なのだが、今までだと助手席側のフロントガラスの左上ないし左下にテープで貼ってあった。

ところが、今回初めて、この仮車検証が、本来の車検シールを貼る場所、ルームミラーの位置、に両面テープで貼ってあった。

今、車検シールを貼ってきたのだが、仮車検証(紙)のテープと紙の一部がガラス面に残ってしまい、簡単には取れなかった。

とりあえず、爪と指の腹でこそげ落とそうと試みたが、紙はなんとか取れたが、接着剤は伸び広がるだけ。クリーナーか溶剤が無いときれいに落とせない状況。

仕方ないので、あまりノリが広がらないようにして、その上から車検シールを張った次第だ。

些細なことだけど、ちょっと気になった。

車検基本料

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »