海フェスタ東三河 護衛艦「こんごう」 海洋気象観測船「啓風丸」
16日から31日まで、豊橋港(神野ふ頭他)で行われている「海フェスタ東三河」
週末には一般公開などがあります。
深海調査研究船「かいれい」(一般公開) 17
海上自衛隊護衛艦「こんごう」(一般公開) 16-18
海洋気象観測船「啓風丸」(一般公開) 17-18
海上保安庁大型巡視船「みずほ」(一般公開) 24
三谷水産高校水産実習船「愛知丸」(一般公開) 23-24
中部地方整備局浚渫兼油回収船「清龍丸」(一般公開) 23-24
練習帆船「海王丸」(一般公開) 30
海洋環境整備船「白龍」(一般公開) 30-31
帆船「みらいへ」(一般公開) 31
海の日の今日、18日、に行ってきました。
■護衛艦 こんごう
待ち行列は30分ほどでした。
前後の上甲板と、その連絡通路が公開範囲でした。
写真撮影は自由でした。13時頃には待ち行列もなくなっていました。
■海洋気象観測船「啓風丸」
待ち時間なし。空いてました。
船橋(ブリッジ)、観測室、居室の一部や観測具が公開されていました。
暑い一日でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 豊川稲荷の_きつねみくじ_(2023.01.10)
- 円頓寺商店街のライトアップ(2022.02.26)
- 久しぶりの名古屋(2021.12.19)
- 鳴海配水塔2(2020.11.21)
- 猪高配水塔(2020.09.25)
コメント