« 新東名_豊田東JNC-浜松引佐JNC  ドライブレコーダー記録 | トップページ | アマチュア無線局再免許の電子申請Lite_2016 »

2016年2月28日 (日)

SONY アクションカム HDR-AS200V タウンメイトにて初撮影

ソニーの小型ビデオカメラを衝動買いました。


【あす楽】 ソニー デジタルHDビデオカメラレコーダー HDR-AS200VR

タウンメイト(T90D)への取り付けはこの金具を購入。

【送料無料】 REC-MOUNTS S-21KM222 バイクハンドルバーマウントセットM[S…

取り付けはこんな感じ

P001_3

ライブビューリモコンは買わなかったので、取り付ける時、撮影画像の確認が出来ず、カメラのセットは目分量。

ライブビューリモコンRM-LVR2

取り付けは4mmの六角レンチ。取り付け金具に付属しているスペーサーも使って固定OK.

近所のホームセンターでレンチを買い、その場で取り付け完了。早速、いつも給油しているJAまで撮影してみた。

もっと酔いそうな画面になると思ってた。もっとも、音はうるさい。

編集は専用ソフト「Action Cam Movie Creator」をダウンロード。 リンク

画面右下にGPSデータによるルート図が表示される。

P004

このルートの図、あまり意味がないけれど、別のソフト「PlayMemories Home」を使うと、googleマップに重ねて見る事ができる。 リンク  

P005

メニューバー右端のツールをクリックすると各種ツールが表示されるので、「マップビュー」を選択する。データのファイルを入れると別窓でマップが表示される。

P002

---

カメラを外す。取り付け金具の基部だけ残し、カメラを金具の一部ごとはずす。

P003

取り外す様子

撮影・編集などはとりあえずOK。マイクロSDとバッテリーの予備を用意して、花見ツアーなどの記録を残そう。

---

|

« 新東名_豊田東JNC-浜松引佐JNC  ドライブレコーダー記録 | トップページ | アマチュア無線局再免許の電子申請Lite_2016 »

自動車・バイク・モータースポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SONY アクションカム HDR-AS200V タウンメイトにて初撮影:

« 新東名_豊田東JNC-浜松引佐JNC  ドライブレコーダー記録 | トップページ | アマチュア無線局再免許の電子申請Lite_2016 »