マイナンバー通知カード届く
日曜日の夕方に配達されたようでした。
不在通知の貼り紙によると、ゆうゆう窓口での受取時間が延長されていました。で、平日の夜に受取ってきました。
窓口はいつもの窓口とは別に特設コーナーがあり、受取りはスムーズ。というか、まだ窓口が開いている時間だったせいか、ゆうゆう窓口に並ぶ人はいませんでした。
マイナンバーカードの申請はこれからです。ネット経由が簡単そうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
日曜日の夕方に配達されたようでした。
不在通知の貼り紙によると、ゆうゆう窓口での受取時間が延長されていました。で、平日の夜に受取ってきました。
窓口はいつもの窓口とは別に特設コーナーがあり、受取りはスムーズ。というか、まだ窓口が開いている時間だったせいか、ゆうゆう窓口に並ぶ人はいませんでした。
マイナンバーカードの申請はこれからです。ネット経由が簡単そうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
速報サイトです。
http://trics.fiw-web.net/jrc/15/masc/result.htm
ページ注:注: この結果はあくまで速報であり、最終結果(正式結果)ではありません。集計ミス発見やペナルティ確定などにより修正されることがあります。
今年は二日間とも良い天気でした。階段が多くて汗ばむほどでしたが、風はそれなりに冷たかったです。公園の紅葉はぼちぼちでした。
SSの観戦ですが、有料エリアはそれなりに良さそうでしたが、フリーのエリアは人も多かったので、出遅れてあまり良く見れませんでした。
上の写真は展望塔横、道路(SSコース)沿いの観戦エリアです。下段は有料。撮影している上部はフリーエリアです。
会場のメイン広場の様子です。パノラマ風に接続してあるので、接続部分はちょっと・・・
左にSSコースが走ってます。ゴール後ですが、わりと間近でラリーカーが見られます。
会場のあちこちに、往年のラリーカーとかラリー以外のレースカーとか痛車とかが展示されてました。
リグループ(スタート待ちの車列整理みたいなもの)が以外な場所でしたが、案外、観戦者とドライバーの距離が近くて良かったのかも。
パイロンの右は一般観戦者の通路です。
今年は天気が良くて良かった良かった。
---
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント