タウンメイト バッテリーレス化 その後
一年前の6月30日の記事、「タウンメイト バッテリーレス化」。その後です。
結論としては、問題無しです。
一時、ヘッドランプが暗くて、夜道が良く見えないのは、バッテリーレス化のせいだと思っていましたが、電球を新品に交換したら、明るさ復活しました。
ロングライドとしては、今年の4月に高遠城址公園まで、一泊二日で行ってきました。
グリップヒーター全開でしたが、特に問題もなく往復してきました。好天に恵まれて快適でした。
バッテリーレス化での欠点を強いて上げると、バッテリーならキーオンで緑のニュートラルランプが点灯するけれど、バッテリーレス化後は、キックしないと点灯しない事でしょうか。以外と不便を感じますが、バッテリーのメンテを考えると、ささいな事でしょう。
写真は高遠小学校の駐車場。城址公園は3~5分咲きでしたが、こっちはほぼ満開。情報を教えてくれた、河川敷Pのボランティアスタッフさん、ありがとう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント