« 道の駅 藤川 愛知県岡崎市 国道1号線 | トップページ | ヤマハメイト T90D 通勤の足 »

2012年6月 5日 (火)

名鉄7000系電車 パノラマカー 舞木検査場で展示?

藤川からの帰りに、名古屋鉄道の車両工場である「舞木検査場」の回りの道路を通ってみた。

藤川の旧道から豊橋方面へ向かうには国道1号線の下を抜けるトンネルを通る。そのトンネルの先の踏切、自動車は通れないがバイクは大丈夫、を渡り、検査場の裏手を回ると山中駅の方へ抜けられるのだ。

道から検査場の裏手を見ると、パノラマカーが停まっていた。

Meitetu7000

ウィキペディアによれば、この車両は "2008年12月より、7000系のモ7001-7002号が静態保存された。" とのことだ。

撮影日 2012年6月3日

|

« 道の駅 藤川 愛知県岡崎市 国道1号線 | トップページ | ヤマハメイト T90D 通勤の足 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名鉄7000系電車 パノラマカー 舞木検査場で展示?:

« 道の駅 藤川 愛知県岡崎市 国道1号線 | トップページ | ヤマハメイト T90D 通勤の足 »