光より速い粒子
『光より速い粒子』というタイトルの本がかつて有りました。
タキオン粒子がそれでした。
タキオンは当時の物理理論上で存在可能でした。
その後、タキオンが存在出来ない理論が採用され現在に至ったらしいです。
ニュートリノが光速を超えたとしても、また辻褄の合う数学的理論が構築されるだけで、自然界は何も変わらないままでしょう。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 新しいアマチュア無線局免許状(2023.10.21)
- 昔のカレンダー2(2021.08.22)
- 1111年11月11日(2021.07.05)
- 元号の並べ方_令和は248番目で232代目(2021.06.11)
- 昔のカレンダー(2021.06.06)
コメント