« 御油の夜桜 春の写真です。 | トップページ | Windows7設定 NHKオンデマンドの視聴 運良くアップデート出来てOK »

2009年11月 5日 (木)

Windows7設定 かぐや3Dムーンナビ 動作可能

グーグルアースの月面版のようなソフトです。月の地名の他に、アポロの着陸地点とか「かぐや」の墜落(制御落下)地点とかも表示されます。月面からの風景もご覧の通り。面白くて飽きません。

Kaguya3d_04

Kaguya3d_02

Windows7 Ult 32bit で動作しました。

【Javaのインストール】Javaが入っていないので、無料Javaのダウンロードから。W7にも対応の表記あり。サクサク完了。

【ムーンナビのインストール】 ムーンナビのページからファイルをダウンロード。ダウンロードしたファイルをダブルクリックして実行する事で「かぐや3Dムーンナビ」が起動する。証明書がらみでダイアログが2度開いたが、実行。

フル機能版を実行してみたものが上の画像です。地表近くの風景は、マウスの右ボタンを押したままドラッグする事で視点を変更できます。グーグルアースの時のように、細かく見ていけば何かトンデモ発見があるかも。

[PR]月の地形ウオッチングガイド

|

« 御油の夜桜 春の写真です。 | トップページ | Windows7設定 NHKオンデマンドの視聴 運良くアップデート出来てOK »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Windows7設定 かぐや3Dムーンナビ 動作可能:

« 御油の夜桜 春の写真です。 | トップページ | Windows7設定 NHKオンデマンドの視聴 運良くアップデート出来てOK »