入力したメールアドレスの先頭文字が大文字になってしまう。
「オートコレクト」という機能がある。入力補助のシステムなんだけど、キーボートからの入力通りにならなくて困ることがある。
Outlookでメールの本文を入力していて、メールアドレスの先頭文字が大文字になってしまって困った。入力モードだけでも面倒なのに、このオートコレクトは、便利なんだか余計なお世話なんだか。
少なくとも、メールアドレスの小文字を大文字に勝手に変換されてしまうのは困る。
オートコレクトの設定は、ヘルプから
- [ツール] メニューの [オプション] をクリックします。
- [オプション] ダイアログ ボックスの [メール形式] タブで [編集オプション] をクリックします。
- [文章校正] をクリックし、[オートコレクトのオプション] をクリックします。
とりあえず全てのチェックをはずしてみた。
これで、不自由がなければそれで良しとしよう。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Microsoft_Authenticator(2023.05.12)
- Windows11に乗り換え(2023.05.08)
- クラウドサービス(iPhoneの場合)(2023.04.24)
- マウスのフリーズ(2023.04.22)
- Windowsの更新でまた(2023.01.20)
コメント